PROJECT NEWS
NEW
2022.07.01
お知らせ
熊本復興プロジェクト
KUMAMOTO REVIVAL PROJECT
PROJECT NEWS
PROJECT NEWS
NEW
2022.07.01
お知らせ
PROJECT NEWS
2022.06.23
お知らせ
PROJECT NEWS
2022.06.23
ミニフィギュア&お土産
PROJECT NEWS
2022.05.18
お知らせ
PROJECT NEWS
2022.05.10
お知らせ
PROJECT NEWS
2022.04.25
お知らせ
PROJECT NEWS
2022.04.20
お知らせ
PROJECT NEWS
2022.04.20
お知らせ
ABOUT PROJECT
2016年4月に発生した熊本地震。地震直後の4月17日には熊本県出身の漫画家・尾田栄一郎氏から「必ず助けに行く」という心温まるメッセージが届きました。
このメッセージを、復興に向かう熊本の「原動力」としていくため、漫画『ONE PIECE』と熊本県が連携した『ONE PIECE 熊本復興プロジェクト』が立ち上がりました。
2016年には、第1弾として、熊本県内でスタンプラリーやラッピング列車といった復興プロジェクトが実施されました。また、熊本城マラソンでは、たくさんのランナーを「麦わらの一味」が応援し、益城町では『ONE PIECE オリジナル返礼品』が製作され、多くのふるさと納税が寄せられました。
2017年の第2弾では、「ONE PIECE」連載20周年に合わせ、尾田氏と集英社から熊本県内すべての新成人に特別メッセージと記念品が贈呈されました。また、「ONE PIECE」キャラクターによる熊本県ホームページジャックなどのプロジェクトが展開されました。
2018年の4月には、尾田氏のこれまでの功績を称えるとともに、復興支援へのご尽力に感謝し、熊本県から「県民栄誉賞」を贈呈させていただきました。受賞を記念して、2018年11月30日にルフィ像が完成しました。
今後、熊本県下に麦わらの一味の銅像が建設される予定です。復興はまだ半ば、麦わらの一味と一緒に、新しい冒険は続いていきます。
ABOUT PROJECT